赤絵細描の名手[ 福島武山]一門から独立致しました [ 林美佳里 ](はやしみかり)さんの酒盃です。
この作品は、独立した時からお願いしており今回 何とか1点のみですが弊店サイト用に描いて頂きました。
丁寧に轆轤で挽いた素地に、中面は網目で梅の紋様を描き外面は小梅と網目を見事に組み合わせて仕上げております・・・女性の感性を表現した見事な作品です。
手造りの焼き物のため、多少の寸法・絵柄・色彩・重量の違い、及び一時的な品切れはご容赦下さい。
商品説明
赤絵細描の名手[ 福島武山]一門から独立致しました [ 林美佳里 ](はやしみかり)さんの酒盃です。 ​​​​​​​この作品は、独立した時からお願いしており今回 何とか1点のみですが弊店サイト用に描いて頂きました。 丁寧に轆轤で挽いた素地に、中面は網目で梅の紋様を描き外面は小梅と網目を見事に組み合わせて仕上げております・・・女性の感性を表現した見事な作品です。
商品仕様
製品名: | 酒盃 赤絵梅文 [桐箱入] |
---|---|
型番: | HM-01 |
メーカー: | 九谷赤絵 林美佳里 |
製造年: | 2020年 |
外寸法: | 幅86mm × 奥行86mm × 高さ32mm |
区分: | 新品 |
|
|||||||||||||||||
林美佳里 陶歴1985年生まれ 九谷焼ご使用上のご注意花瓶、飾皿、置物その他装飾品・美観を尊重して、発色性のよい装飾用の絵具を使用しております。食器としてのご使用はお控え下さい。 食器類・金 銀を使った製品を電子レンジ、オーブンに使用しないで下さい。表面の汚れや損傷の原因となるほか、スパークを起こします。 擦傷注意九谷焼製品の高台(ハマ)部分には釉薬が施してございません。この為 床の間、花台、棚、テーブル、漆仕上げなど塗装面の比較的柔らかく、傷つき易い物の上でお使いになる時は必ず毛氈、敷物をご使用下さい。 |