日本の色絵磁器の代表として独特の力強い様式美が高く評価されている九谷焼(くたにやき)の「子供揃」です。
コンパクトで置き場所を選ばず、手入れが楽チンなのも魅力です。お食い初めとは?新生児の生後100日頃に乳歯が生え始める。この時期に「一生涯、食べることに困らないように」との願いを込めて食事をする真似をさせる儀式である。
伝統的な形の「お食い初め」には一汁三菜の「祝い膳」用意されます。「食い染め椀」には鶴亀や松竹梅などのおめでたい絵柄が描かれております。
お子様・お孫様の健やかな成長を願って、楽しく九谷焼でお祝いしましょう。
付属品
お膳・お椀・お箸サイズ
湯呑 直径60×高68mm飯碗 直径10×高60mm
御膳 一辺225mm
手造りの焼き物のため、多少の寸法・絵柄・色彩・重量の違い、及び一時的な品切れはご容赦下さい。
商品説明
【送料無料】コンパクトでかわいい手作りの九谷焼「お食い初め」セットです。お子様・お孫様の健やかな成長を願って、楽しくお祝いしましょう。 お食い初めとは? 新生児の生後100日頃に乳歯が生え始める。この時期に「一生涯、食べることに困らないように」との願いを込めて食事をする真似をさせる儀式である。 伝統的な形の「お食い初め」には一汁三菜の「祝い膳」用意されます。「食い染め椀」には鶴亀や松竹梅などのおめでたい絵柄が描かれております。 お子様・お孫様の健やかな成長を願って、楽しく九谷焼でお祝いしましょう。
商品仕様
製品名: | 子供揃 福寿かぶと (碗・膳・箸付) [化粧箱入] |
---|---|
型番: | 7-530 |
メーカー: | 九谷焼 |
製造年: | 2021年 |
外寸法: | 幅60mm × 奥行60mm × 高さ68mm |
区分: | 新品 |
九谷焼ご使用上のご注意
花瓶、飾皿、置物その他装飾品
・美観を尊重して、発色性のよい装飾用の絵具を使用しております。食器としてのご使用はお控え下さい。
・収納時、特に金 銀を使った装飾品は柔らかな布で軽く乾拭きし、汚れを取り丁寧に保管して下さい。
食器類
・金 銀を使った製品を電子レンジ、オーブンに使用しないで下さい。表面の汚れや損傷の原因となるほか、スパークを起こします。
・薄手の茶碗、湯呑は表面が熱しやすいので充分に注意してご使用下さい。
・接着物(陶磁器と金属、ガラス)等を接着加工した製品は直火にかけたり、電子レンジ、オーブン、食器乾燥機に使用しないで下さい。
・陶器(土焼)はご使用前に熱湯に浸してあらかじめ素地に水分を含ませてからご使用頂くと茶渋、シミ等がつきにくくなります。
・ご使用後は出来るだけ早目にお洗い下さい。クレンザーやナイロンたわし、食器洗浄器は使用しないで下さい。
擦傷注意
九谷焼製品の高台(ハマ)部分には釉薬が施してございません。この為 床の間、花台、棚、テーブル、漆仕上げなど塗装面の比較的柔らかく、傷つき易い物の上でお使いになる時は必ず毛氈、敷物をご使用下さい。
商品カテゴリ
フェイスブックやってます!!
こんにちは!店長の中田利之です。
私の日常やちょっこしだけ九谷焼の裏話等もフェイスブックでやっておりますので覗いて見て下さい。
店長日記はこちら >>